2022.4.6追記
前回美女の舞が無課金で取得可能でしたが
今回のイベントでは舞は取得できません。
大富豪って面白いよね!
大富豪はスゴロク形式で商人の中でも平和なイベントなので、好きな人も多いかと思います!
今回は大富豪イベントについて
解説していこうと思います!
とはいえ、かなり簡単な仕組みのイベントですし
特に難しいことはないと思います!
こちらではスキンの獲得もできるのですが
計画的に取得をしないとかなり課金をするハメに・・
ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
【商人放浪記攻略】大富豪とは

商会に所属していなくても参加可能
スゴロク形式でマスごとに事件発生
金貨番付とダメージ番付がある
成就報酬で各種アイテム&スキン獲得
伝説家来百劇聖刀の交換が可能
というのが大まかな内容ですね。
かなり簡単なイベントなのですが、
キャラクターがぴょんぴょん飛び跳ねるところが可愛いと
女性ユーザーにかなり人気が高いですね♪
基本的には、
サイコロを振って出た目の数だけ先へ進む・・・
これだけなので特に注意点などはありませんw
と言いたいところなのですが、
一点だけトラブル防止のために注意が必要な事があります。
いくつか便利システムもあるので、
そちらと併せて紹介して行きますね!
【商人放浪記攻略】大富豪はバフを活用して金貨を稼げ!
とてもシンプルなので特にやることも少ないですが
このイベントで重要なのは『バフ』ですね。
以下の項目を活用することで建物基礎報酬にバフがかかる
*祝福札バフ
*仙人バフ
*地点バフ
*人形バフ
大富豪の建物にはそれぞれ報酬が決まっています↓


実は、上記の画像のように
この建物ごとに微妙に基礎報酬が違います。
建物ごとに基礎報酬が異なるため、
これにバフがかかると大きな差がつくというわけです↓

商会バフ | 祝福札のバフ |
地点バフ | 周回すると場面が変わることでバフが増加 |
仙人バフ | 桃鉄みたいに神様や疫病神がつく |
人形バフ | 課金アイテムの着せ替え |
地点バフが分かりにくいかと思うのですが、
大富豪で何周もしていると実は背景が変わります↓

何周もする事でどうも地名?が変わっているんですが
この地点によってバフが増加しているんです。
また、
商会メンバーに課金勢がいるとわかると思うのですが
たまにキャラクターの衣装が違う人がいませんか?
これは課金によってのみ獲得できるのですが、
以下のようにキャラクターアイコンが変わり
バフを獲得する事ができます↓

なので、
無課金と課金ではバフ自体に差ができてしまうんですね・・・
獲得できるバフ | |
無課金 | 祝福札バフ 仙人バフ 地点バフ |
課金 | 祝福札バフ 仙人バフ 地点バフ 人形バフ |
少しでも多く金貨を稼ぐためにも、
祝福札バフを確認して
バフが少ないときには自身でバフをかけるか
商会メンバーがバフをつけるのを待ってみましょう!
体力との兼ね合いもあると思いますが、イン率の高い時間を狙ってやるのもいいですね!
課金とバフの差がつくため、金貨番付上位は難しいと思われますが、アクティブ商会で祝福札バフが常に10%になっていれば、そこそこ上位は目指せるかと思います。
メイン=金貨番付138位
サブ=金貨番付465位
途中若干サボってしまいましたが・・・w
それぞれの順位は上記の通りでした。
大富豪では流言に注意しよう!
大富豪の際に気を付けておきたいのが
『流言』というシステムです。
先ほどは祝福札を使いバフをかけましたが、
流言はデバフとなり他の商会のバフを下げる事ができます。
ランダム流言=止まったマスによって強制的に流言させられる
流言札=アイテムを使って任意の商会に流言を流す
の2種類があります。
ランダム流言では、
特定のマスに止まると事件が発生し
ランダムに選ばれた2つの商会から1つを選択し
流言を流さなければいけません。
これは確実に選ばないと先に進めないので、申し訳ないですが選択しましょう。気になる方は行事チャットで、『ランダム流言すみません』などと伝えておくといいですね。
続いて問題となるのが『流言札』です。
しばぞーの商会もやられた事があるのですが・・・
何が楽しいのか10連続以上で流言を流してくる人がいます。
ここまでくるともはや嫌がらせでしかありません。
トラブルの元となるので流言札の使用は極力控えましょう。
行事終了間際に、流言合戦をするのはいいと思います。その際には、お付き合いいただける商会さんを行事チャットで募るといいですね。
画面が割れるエフェクトが続いてすごいことになるよw
【商人放浪記攻略】大富豪の便利機能
人形が跳ねてるのをみているのが楽しい!
という人はいいかもしれませんが。。。。
進行速度が遅くて面倒と感じる人もいますよねw
そこで活用して行きたいのが、
『委託&10連機能』の2つですね。
課金をしていればどちらもスタート直後から使えますが
無課金の場合には・・・
- 委託=金貨5000に到達
- 10連=金貨15000に到達
でそれぞれ解放されます。
10連は単純にサイコロ10回分を一気に回せるのですが
委託の場合は任意の項目をスキップできます。

おすすめとかあるの?
これに関しては早く終わらせたいなら全てON。移動中のモーションを見たいならその項目はOFFにという具合に、自分の好みでカスタムして行きましょう。
【商人放浪記攻略】大富豪で伝説美女の舞を獲得!
今日発覚したんですが・・・
無課金で伝説美女舞が獲得可能です。
ええええ?!
しかも、他のイベントと比べてかなり難易度が低いです。
私宅商店アイテムを元宝で必要数交換する
伝説美女の舞は交換商店で獲得可能↓

その日1日の得点(=金貨)が18000到達で獲得可能
となっています。
この銀貨を獲得するためには↓
周回する | 建物毎に金貨獲得 |
敵を撃破する | 攻撃&撃破で金貨獲得 |
銭袋札 | アイテムの銭袋札でランダム金貨獲得 |
となっています。
銭袋札はこちらですね↓

とにかく金貨を集めまくれば獲得できます!w
そして、
一番効率がいいのが敵の撃破。
そのためには、
傭兵札と手配ふだが必要になってきます↓

これを使うことで、
敵へのダメージ増加&攻撃回数を増やすことができます。

こちらも周回していればランダムで獲得もできますが
それでは圧倒的に数が少ないです・・
そこで、
私宅商店でイベントアイテムの購入!!

こちらでは、
パック名 | 中身 |
富豪小パック | 回復アイテム1 手配札4 ランダム手札1 |
富豪大パック | 回復アイテム3 傭兵札10 ランダム札2 |
が、それぞれ手に入ります。
注意!
手配札がないと攻撃自体ができないので、富豪小パックは必須です。
いくつ買えばいいの???
これは人によって差があります。普通に周回している際に獲得できるアイテム量や金貨獲得量も違いますので、節約したい方は金貨の量を確認しながら交換していくといいですね!
参考までに・・・
商会メンバーが988×2/1988×3で獲得。
アイテムも使い切らず余った状態でした。
ただ、
多めに買ったとしても次の日も使えますので
早めに買っておいて次の日に使うのもあり!
そうすることで・・・
- 初日に舞本体獲得
- 2日目に舞の服装獲得
- 3日目に舞の服装2着目獲得
と3日間通して交換が可能!!!
こんな簡単に美女&服装が獲得できるイベントは他にないので、ぜひ獲得してみてください!!
【商人放浪記攻略】大富豪でスキンが獲得したい!
しばぞーも大富豪でスキンが獲得したくて
課金をした1人であります。
その時の印象としては・・・
いや・・・スキン高いしすごろくやるの大変。。。
というのが素直な感想ですw
まず今現在あるスキンですと
- 36周
- 61周
- 108周
- 154周
でそれぞれスキンを獲得できます。
ちなみにスキンはそれぞれ効果が異なります。
大量にスキンがあるのですが、順番に回ってくる可能性があります。また、すでに獲得が不可能なものもあるかもしれません。
スライドにしているので、左右タップで次の写真を見れます
大富豪ではランダムで
- 体力札
- 亀やロバなどのアイテム
(出た目+数マス追加)
などがあるため
運の要素も絡んでくるのですが
大体の目安として36周なら1万円以上の課金になります。
大体自然回復分のみで1日6周〜7周が平均値だと思います。
これはしばぞーと仲間のこれまでの平均値なので、誤差があると思いますが参考までにご紹介します!
体力上限 | 30 |
体力1回復 | 15分 |
1日目体力 | 24時間自然回復体力=96 スタート時体力=30 【合計1日目体力126】 |
1日目周回回数 | 平均6~7くらい |
1周あたりの使用体力 | 平均18~21くらい |
2日目 | 24時間自然回復体力=96 周回回数4~5くらい |
3日目 | 22時間自然回復体力=88 周回回数4~5くらい |
3日間合計周回回数 | 14〜17くらい! |
直近のイベントにて
メイン17周/サブ垢15周という結果でした。
となるので、36周まで19~22周足りない計算になります。
足りない分を回復アイテムのお餅で補うのですが、
課金と元宝での交換の2つがあります。
自然回復分 | 14~17周 |
足りない分 | 19~22周 |
お餅回復 | 1個あたり体力5 |
私宅商店 | 3日間MAX交換=36個/体力180分 3日間交換時元宝=26789消費 合計周回回数=8~10周分 |
課金 | 不足分=9~14周分/体力162~294分 お餅換算32個~58個 |
となります。
ではどのくらい課金するかというと
*最小値の32個分で計算しています。
足りない分は3日目で補いましょう!
お餅32個分 | |
1日目 | 毎日購入で VIP540まで課金 =10000円分 |
2日目 | 毎日購入で VIP30まで課金 =600円分 |
で課金するのが最安値となります。
超得パックでの課金も可能なのですが、
その場合毎日購入に加算されないので
元宝を獲得する事ができません。
元宝と課金のダブルでアイテムを獲得しておきたいので、
この方法がおすすめだと思います。
VIP経験数 | 課金額 | お餅 |
VIP6経験 | 120円 | 1個 |
VIP30経験 | 600円 120円×5 | 2個 |
VIP98経験 | 1830円 610円×3 | 3個 |
VIP198経験 | 3660円 610円×6 | 4個 |
VIP328経験 | 6100円×1 | 5個 |
VIP540経験 | 10000円 6100円×1 610円×6 120円×2 | 15個 |
もし元宝がある程度貯まっている状態なら、この時の課金分も併せて私宅商店で回復アイテムを交換する事で課金額を抑える事ができます。
ただ、これはあくまで目安です。運要素も絡んでくるので人によってはさらに課金が必要になる場合もありますし、逆に少なく済む場合もあります。
大富豪にはショートカットや、1マス+の亀と数マス+になる亀がいるので、本当に人によって進み具合に差が出てしまいます。
【商人放浪記攻略】大富豪で百劇聖刀を獲得!

名前 | 百劇聖刀 |
資質 | 70 |
職業 | 侠客 |
ご縁美女 | 守真、若将軍 |
大富豪イベントにて、
七聖の面を100個集めることで交換可能です。

番付報酬
イベント交換商店
こちらはイベントの交換商店で
毎日2個ずつ交換する事が可能↓

基本的にはこの七聖の面のためにポイントを残しておき、他のアイテムは交換しないようにするのがおすすめです!
無課金の場合には、
取得までにかなり時間がかかるのですが
先ほど紹介したバフを活用して
可能な限り金貨番付で上位を目指して行きましょう!!
【商人放浪記攻略】大富豪についてのまとめ
今回は大富豪についてまとめて行きました!
番付上位を取るかどうかにかかわらず
楽しんでやることのできるイベントなので
非常におすすめです♪
大富豪イベントについて
ゲームの進め方
流言について
各種スキンの取得について
美女『舞』の獲得について