投壺大会ってどうやって参加するの??
これは商人放浪記の中で、唯一アイテムを買わないと参加できないイベント。しばぞーは気が向いた時しか参加しませんw
今回は投壺大会の解説をしていきますが、
こちらは元宝で参加アイテムの交換が必須。
参加方法や報酬などを詳しく解説していきますので、
参加するかどうかの参考にしていただければと思います。
もくじ
【商人放浪記攻略】投壺大会とは
元宝で矢筒を買って参加
弓矢をツボに向かって投げる
矢の刺さり方によって報酬が変わる
他ユーザーのお裾分けで矢を獲得できる
というものですね。
こんな感じで自動で矢が投げられて
その形によって報酬が決まります↓
しばぞーさん完全敗北て・・・www
………
【商人放浪記攻略】投壺大会の参加方法
僕は最初参加方法に戸惑ったんですが、
皆さんはすぐわかりましたか???
まずこの筒のどちらでもいいのでタップします↓
するとこちらの画面に移るので、
次に『購入』をタップして、
購入画面で必要数を選択して元宝で購入↓
これで参加することができます。
1本あたり30元宝なのですが
最低3本ないと参加ができない
というシステムになっています。
しかも、3本で1回・・・・
10連には27本=810元宝が必要です。
上の画像で下に必要本数があるのですが
見えるでしょうか???
ここで疑問・・・・
果たしてここまで元宝を消費してまで参加する意味のあるイベントなのかどうか???
ちなみにですが、
しばぞーは元宝に余裕があるときに、
たまーーーーにしか参加していません。
全く参加しないのも番付報酬がもらえなくて
もったいないかなとも思うので
番付に入るくらいにちょっとやりますw
【商人放浪記攻略】投壺大会参加するべき?報酬一覧
では、
参加するべきなのか否か。
ここは報酬を見て決めていきましょう。
投壺大会では、
先ほどの画像でも示したように
矢を放った後の形によって報酬が決まります。
まず基本の形がこちら↓
そしてこの組み合わせによって
報酬がかわってきます↓
確率にはなりますが、
家来状や巨匠令・開山印のかけらなど
序盤では入手しにくいアイテムが手に入るため
そういったアイテムが欲しい場合には
参加する意味があると思います。
参加する場合には、10連を回したほうがいいので最低でも810元宝は投入しましょう。
そして、
この時やるタイミングにもポイントがあります。
次の見出しで詳しく解説していきます!
【商人放浪記攻略】投壺大会参加するなら最終日に!
見出しタイトルにもあるように、
もしも参加するなら最終日がおすすめです。
なぜかというと・・・
お裾分けシステムによって、
無料で矢筒を獲得することが可能だから!
どういうこと???
投壺大会には、
『お裾分け』というシステムがあります。
【お裾分けとは】
規定の条件を満たしているユーザーが行うことのできるシステム。無料でアイテムや元宝をプレゼントすることができる
というものですね。
普段ゲームをしていると
こういった全画面表示を見かけませんか?
ユーザーから『バーン』と呼ばれるお裾分け画面↓
本当にすみません。投壺大会のバーンのスクショを撮り忘れてしまいました・・・
上記の画像は称号もちが実行可能なシステム。
この場合には、元宝がプレゼントされるのですが
投壺大会の場合には矢筒が1個プレゼントされる
というわけですね!!
イベント時のお裾分けは、
- 規定ポイントまで達する
- もしくは条件を達成する
と、実行可能となっています。
全てのイベントではありません。
投壺大会であれば
矢立というアイテムを獲得すると実行可能。
実行方法はこちら↓
ちょっと間の説明が長くなりましたが、
とにかくこのお裾分けで無料分の矢筒を獲得してから
自分の元宝を使って矢筒を交換・・・
とすれば、消費元宝を抑えることができます!!
ただし、お裾分けがあるかどうかは他のユーザーの参加具合によって異なりますので絶対にあるかどうかはわかりません。
もしかしたらあるかも?!くらいに思っておいた方がいいってことね。
そうですね!あったらラッキーくらいに捉えて、最終日まで待ってから参加するのがおすすめです♪
【商人放浪記攻略】投壺大会のまとめ
今回は投壺大会についてまとめていきました!
投壺大会だけなぜ無料アイテムがないのか・・・
本当に謎ですw
他のイベントのように行事任務制度にしてくれればいいんですが・・・
紹介したように
元宝で交換しないと基本的に参加アイテムが獲得できない
というイベントですので、
ご自身の元宝の残高や
他に元宝を優先すべきことがないかどうか?!
を踏まえた上で参加しましょう♪
しばぞー的にはあまり優先度の高いイベントではありませんが、例えば後少しで家来状が貯まる!でも他に交換する場所がない!という時などに試しにやってみるのはいいかも?!と思いますよ!
投壺大会について
獲得できる報酬
参加方法
参加するべきか否か